成人式も時代によってお着物や小物使い、ヘアメイクは傾向が変わっていきます

10年前は盛髪・筋盛り。
すこし落ち着いたかな~!と思ったら3年前くらいは、北九州の成人式の影響で少し盛り髪が復活しました。
お着物もヘアセットに合わせて、大きなバラや蝶。
ヘアードは顔くらい大きなお花が主流でした。
ここ最近は、古風なお着物やお母さまやおばあちゃまのお着物の子も多く、ヘアードは、少し小さくなりパールやリボンなど多様化してます。
ヘアードが小さくなり、お着物も古風だからこそ、ヘアセットのデザイン力が大切になります。
もちろん、洋装にも合うような崩しや編みなど入れたスタイルも多いですが、キッチリ面をツルンと出すヘアセットもいらっしゃいます。



崩すスタイルとは違って、ごまかしが効かない、ヘアアレンジです

普段自分で出来ないプロのスタイルが、凛としててそして可愛くて素敵です

もうすぐ、卒業式・入学式があります

皆様の着物姿楽しみです

*成人式・卒業式・七五三
レンタル着物・前撮り等
H31年度のご予約も埋まり始めていますので、お早めに!!
*ヘアリセッター(⇐皆さん興味 大!)
つむじ消しちゃいました!
つむじのパカッと割れが解消されるとトップにボリュームが出るし、カラーが伸びてきても気にならない!
後ろから見られても気になりません!!
ツヤサラ!!
*インスタグラム始めました。
attic7090
ブログとは違う内容なので、チェック&フォローしてください。
*美容室ATTIC
*福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前4-47
*093-283-3445
スタッフ募集中!!